日記
2012 8/17 『湾内 太刀魚ジギング』 | |||||
PM 17:30より出船予定でしたが..集まりが早かったので… PM 17:00過ぎには出船を開始しました。 「太刀魚ジギング」を始めて..今年で“3年目”になりました。 1年目は「デカイ太刀魚がいる」 2年目は「ジグでも釣れる」って事で・・・ ![]() 今年も..はるばる熊本 菊陽町から、お越しくださいました。 ポイント到着後、ジギング開始!! ![]() ![]() ![]() ポイント到着後、魚信が得られたのは..サバ・ハガツオでした。 ![]() ![]() アタリは、いまいちでした。 ![]() ![]() 暗くなる前の“夕まず目”から..ハガツオが爆発的に釣れ始めるハズ… 誰もが..そう思っていたハズ(;一_一) 「考えがあまかった。」 今日はパッとしなかった“夕まず目”が終了!! ジグも“太刀魚用”に交換し狙いの本命「太刀魚」にTRY!! すると..魚信が・・・ ![]() 3年掛かりで釣りあげるに至りました。 「おめでとうございます。」 ![]() この太刀魚で地合いに突入!? 他の竿にも魚信が続き・・・ ![]() 自分は「エサ釣り」で釣り上げました(笑) ここからは辛抱の魚釣りとなりました。 ![]() 今夜、ジギング+エサ釣りで谷村さんも太刀魚に挑戦でしたが・・・ こんな長時間、ジグをしゃくったのは初めてだったんじゃ・・・(^◇^) ![]() ![]() 太刀魚..なかなかHITしない。 ハガツオすらパラパラとしか喰ってこない状況!! ![]() それでも「諦めることはなかったです」 ![]() ![]() ![]() 最近では、外道扱いのハガツオも..喰いの渋い日には、ありがたい魚に… ![]() ![]() 日付が変わる頃、谷村さんのエサ釣り用の竿にアタリが… 最初のアタリは“太刀魚”なんですが… 巻き上げてくると..ハガツオ?みたいなアタリに… ![]() (船中、3本目) 自分は「心が折れた」頃、鳥居さんにアタリが・・・ ![]() 鳥居さんも、3年掛かりで釣り上げました。 本当に良かったです。 嬉しい1本目をGET!! ![]() みなさん諦めることなく..太刀魚を求めました!! たまぁ〜には、ハガツオが… ![]() でも爆発的に釣れるには至らず… ![]() ![]() 帰港後、港で撮影会 ![]() (左)鳥居さん (右)平野さん またリベンジ行きましょう!! |