2012 8/17 『湾内 五目釣り & 太刀魚ジギング』 |
PM 17:30より出船しました。
今夜も..「太刀魚ジギング」TRYしました(^◇^)
ポイント到着後..ジグを投入!!

エサ釣りでは..アジの喰いは最初は、いまいちでした。
池田さん ジグにHIT!!
バラしましたが..ハガツオだったと思われます。
“夕まず目”に突入すると..アジなどが喰いだしました。
“夕まず目”が終了する頃、下豊留さんの竿に得た魚信の正体は・・・
真鯛 5〜6キロ
周囲も、すっかり暗くなり“太刀魚仕掛け”を投入すると・・・
下豊留さんの竿に「太刀魚」のアタリが…
太刀魚 3〜4キロ
今夜は、下豊留さん..順調!?に釣果を伸ばしました。
堀本さんは..ハガツオ釣り…
“夕まず目”でGETしていた豆アジが役に…
釣りすぎ..なのか・・
竿が折れるハプニングも(笑)
PM 23:00 ここでホントのハプニングが発生…
「“太刀魚仕掛け”にハガツオがHIT!!後..魚体から釣り針をハズそうとしたところ、魚が暴れて釣り針が指に刺さった。」とのこと(>_<)
ワイヤーを切り..抜こうとしましたが… 船上での処置はムリと判断!!
「帰港」も考えましたが..近くにいたレジャーボートに連絡し港へ急行!! 自分も付き添い病院へ…
痛々しかったです。 結構、太くて頑丈な釣り針を使用しています。 十分、気を付けてください。
「自分たちも気をつけなきゃ..思いました。」
AM 0:00過ぎに船に戻りました。 その間、親父が乗って行ってたので良かったですが… |
船に戻り..すぐに…
今日、“太刀魚ジギング”に挑戦の池田さんにアタリが・・・
「絶対、太刀魚だ!!」の一声…
「ジギングの女神?」が舞い降りた!?
立派な太刀魚をGET!!
ジグが、すっぽり口の中に…
「まさしく理想的な掛かり方」でした。
168センチ 4.5キロ
池田さん自身も、自己記録更新!!「おめでとうございます。」
AM 5:00 過ぎより片付け・帰港しました。
池田さんのクーラー
さすがジギング..ハガツオも沢山!!
|
今回の夜釣りで..太刀魚 今季、81本となり..今月で100本を越えれれば…
みなさん頑張りましょう!!
近々、昼間?・夕方?でジギングでのクロムツなどなどのポイント調査をします。
興味のある方は、連絡ください。
水深、90メートル〜140メートルを予定しています。 |