日記
2012 8/29 『湾内 五目釣り』 | |||||
PM 17:00より出船しました。 かなり早い時間から、みなさん集まりが早く..早めの出船となりました。 ポイント到着後、マキエ開始!! ![]() 今日は強烈な潮の流れが… けっこう早かったです。 ![]() 釣り始めから、アタリが続くのは「ウルメイワシ」でした。 ![]() しばらく様子を見守り..ポイントを少し変更。 ポイント変えて..“夕まず目”に突入(^◇^)!! ![]() ![]() “夕まず目”も終わる頃から、ジギングでは..ハガツオが… “” ![]() 小林さんの釣りあげた「ハガツオ」は、2キロ級(^◇^)!! 立派です。 周囲も暗くなり..「太刀魚仕掛け」を投入!! アタリは、数回..あったものの釣りあげるには至らず… アジの喰いも、いまいち… しばらく時間だけが流れました。 均衡を破ったのは、小林さんでした。 ![]() ![]() 台風明けで..どんな釣行になるのかなぁ〜と心配も少ししていましたが… 久し振りに、銀色に輝く魚体..やっぱり太刀魚は綺麗ですね(笑) また..しばらく時間だけが流れ・・・ ![]() こちらも、2キロ〜3キロ..立派です。 ![]() 夜間の、アジの喰いは渋かったです。 マキエはマメに..ツケエサも忘れず、持って行った方がいいと思います。 数日、潮の流れが早い日が続くと思います。 「オマツリ」多い日も出てくると思われますが..「オマツリ」しても、お互いさま(^◇^) 仲良く・仲良くです。 AM 4:00 〜 片付け・帰港しました。 |