日記
2013 11/15 『湾内 五目釣り(夜釣り)』 | |||||
PM 1:30より出船しました。 今日は、早めの出船です。 ポイント到着後、マキエを開始!! 同時に“喰わせサビキ”・“泳がせ仕掛け”も投入!! ![]() ![]() しばらくは、何もアタらず… やっと..マメアジがチョコチョコっとアタリだすとモアラが… ![]() イケスの中には、昨夜..釣っておいたアジと今朝、水揚げされたミズイカ… ![]() ミズイカ..活きたまま仕入れて来ました。 風と潮のバランスが悪い… ちょこちょこ..ポイントから、ずれてしまったりと… そしてマトウダイ… ![]() “夕まず目”突入し..小アジに良型のアジが混ざりだすと… 「そろそろ..デカい魚が欲しくなる…」 すると..今日もドカァーンと一発、デカいアタリが… ブリ..14キロ…(船上、計測) ![]() 14キロは、なかなか..お目に掛かれないサイズ… 夜になり“太刀魚仕掛け”・“アラ仕掛け”を投入!! ![]() 1番..アツい時間帯に合わせてミズイカも投入!! ![]() すると..“太刀魚仕掛けに”アタリが… ![]() 型は、小さめでしたが… 今夜も太刀魚が釣れ… ![]() ![]() また..しばらくは何もアタらない時間帯が… 夕飯で「すき焼き」を約、1年ぶりにしました。 美味しかったです。 夕飯時に“イカ泳がせ仕掛け”に特大のアタリがありましたが..PEライン切れ…(T_T) 竿を見てない時に限ってHITするもので… 「なぁ〜んもアタラなくなったなぁ〜」思っていると..太刀魚が… ![]() 更に..“泳がせ仕掛け”にもアタリが… 今回は、シュモクザメでした。 ![]() その後、良型の太刀魚を1本追加!! AM 4:30 〜 帰港しました。 その後、AM 6:30過ぎより出船!! 湾口へ..の予定でしたが、風が強くなるってことから湾内での釣行に… ![]() 魚影が..少なかったです。 ポイント決め..マキエするも釣果は伸びず… ポイント変更する事に… イケスの中には、アジとイカがある事だし..デカイのを狙おう!!って事で… ![]() 次にチョイスしたポイントでは..マメアジが多かったです。 風が変わったりで、イカリを入れなおしたりしましたが… “喰わせサビキ”でマメアジを掛け..置いておくと… やや大きめのアタリが… ![]() 大物竿に威力を発揮させるには、至りませんでしたが、ヤズが(ブリの子)… ![]() 昨日、14キロを確認しているせいか..あまり興奮せず・・・ それでも粘り..船中、5本のヤズを確保(;一_一) 船が集まっていたところにポイント変更する事に・・・ そこでは、ブリがHITしたそうで…(*_*) ポイントのチョイスを誤った!? ポイント変更した後、徐々に風が..強くなって(T_T) PM 1:00 〜 片付け・帰港しました。 |