日記
2014 1/2 『湾内 五目釣り(朝まず目)』 ⇒ 『湾内 大物釣り』 | |||||||||||||||||
AM 7:00より出船しました。 年末、なかなかの釣果で終われたので..年始も、いい釣果で始まりたい!! ポイント到着後、マキエを開始!! ![]() マキエ開始直後、アジ・ウルメイワシが入喰いをみせ・・・ 今日が..初日の出!? ![]() 朝一から、“喰わせサビキ”も投入!! HITするのは、マトウダイばかりでした。 ![]() 堀本さんにも何かHIT!? ![]() 水面に姿を現したのは、マトウダイ・・・ ![]() 年末は、サバの入喰いってのは..なかったですが… 徐々にサバが多くなりました。 下豊留さんにHITしたのは、ハタ・・・ ![]() 嬉しい1匹です。 個人的には、ブリよりも..欲しい魚(*^_^*) 午後を過ぎた頃の下豊留さんのクーラー ![]() その後、喰いが止まったり..ポイント変更を数回しましたが・・・ 状況は、あまり変わらず(;一_一) マキエを続けると..アジ・サバが… 内倉さんに、何かがHIT!? ![]() やっぱり..マトウダイ・・・ ![]() 今日は船中、20枚以上のマトウダイが釣れました。 ブリは..1度もアタらず… サバ..多すぎ(;一_一) PM 3:30 〜 片付け・帰港しました。 PM 4:30 〜 出船しました。 ポイント到着後、マキエ開始!! ![]() 佐多方面→垂水への潮が強烈に早かったです。 徐々に魚影も濃くなり..アジが… 昼間、ダメだった..ブリのアタリが欲しいなぁ〜 朝から連続釣行の川畑さんにアタリが… ![]() ![]() 「やったぁ〜!!」と・・・ ![]() 夕方より徐々に風が強くなりましたが【夜釣り開始】 ![]() 魚探にアジの魚影はありましたが..“サビキ仕掛け”では喰わず… “アラ仕掛け”も投入!! HITしたのは、サメのみ・・・ 何かは、不明ですが..エサのアジに傷が・・・ ![]() PM 7:00 〜 片付け・帰港する事に・・・
|