日記
2014 10/31 『湾内 五目釣り(夜釣り)』 | ||||||||||||||
今日は、普段より早めの出船となりました。 PM 4:00 〜 出船しました。 ポイント到着後は、マキエを・・・ そして全員が“喰わせサビキ”を投入!! ![]() ![]() マキエが効きだすと..魚影が濃くなり、アジは好喰いを・・・ 昨日は、小アジほどのサイズが釣り始めは多かったのに… 今日は、良型のアジが釣れていました。 そして時折、サバが邪魔を(;一_一) 次第に“喰わせサビキ”にも大きなアタリが目立ちだし(^◇^) ハマチ 3キロ ![]() 鶴田さんにもアタリ・・・ ![]() やっぱり、ハマチ 3キロ ![]() ここで電動リールのパワー不足で、巻ききれないってほどのアタリが・・・ ブリ 8キロ ![]()
【夜釣り開始】 夜釣りでも、アジは好喰いを継続中!! サイズは、小さくなりましたが・・・ ![]() 今夜も、アラ・太刀魚・ハガツオ狙いが主でした。 続々と太刀魚のアタリが増えますが… 市販の仕掛けを使用してワイヤーが切れたりしていました。 続々と太刀魚のアタリが・・・ まずは、松元さんに・・・ ![]() 坪井さんにも ![]() 松元さんの途中経過・・・ ![]() 今日の竿頭!? 鶴田さんにも・・・ ![]() 今夜も、昨日に続き..3キロ代のサイズの太刀魚が多かったです。 そして待望の1本が・・・ ![]() 活きたイカを3匹使っての確保となりました。 AM 0:00 〜 雨が徐々に降り始め..本格的に雨が降りだすまでは…と我慢(>_<) AM 0:45 〜 片付け・帰港しました。 |