日記
2014 11/1 『湾内 五目釣り(夜釣り)』 ↓ ↓ ↓ 11/2 『湾内 五目釣り(昼釣り)』 |
|||||
11/1 PM 5:00 〜 出船しました。 ポイント到着後、マキエを開始!! すぐにアジのアタリが・・・ ![]() 全員が、“喰わせサビキ”投入の中、ブリのアタリ?はあったもののバラしが数回… 東本さんにもアタリがありましたが… ![]() ![]() ブリの魚影は確認しましたが・・・ 左右の竿とオマツリ… ![]() 残念ながら、バレました。 一矢報いてくれたのが山縣さん・・・ 取り合えず..ニベを確保!! ![]() 【夜釣り開始】 ![]() 太刀魚・アラ狙い..なかなかアタらず… ![]() アジは、型は夕方より小さくなりましたが、ほぼ順調に釣れ続きました。 東本さんに待望のアタリが・・・ ![]() 巻き上げ途中で..バラし… 「このままじゃ..今夜の釣果が乏しすぎる(>_<)」 自分も、久し振りに太刀魚狙いで..竿を出す事に… ![]() そう簡単には、アタらず(>_<) アラは、イケス内のイカを全て使い切りました… アタリは、なかったです。 諦めず..原さん、頑張ってくれました。 太刀魚 久し振りの4キロ越え・・・ ![]() AM 2:30 〜 片付け・帰港しました。 まだまだ『湾内 五目釣り(夜釣り)』での出船は続きます。 11/2 AM 6:00 〜 出船しました。 やや北西風?が吹いていました。昼頃からは、風が強くなりそうな予報でした。 出船時は、まだ暗かったのに次第に日差しが… ![]() 久し振りの昼釣り..まずは魚影探しから… ポイント決め..マキエを開始すると小さめのアジが… “喰わせサビキ”を投入してアタリを待ちますが… なかなか… 真鯛・ヤズ(ブリの幼魚)が1枚だけ混ざりました。 ![]() PM 0:30 〜 片付け・帰港しました。 帰港後のクーラー ![]() ![]() |