日記
2014 11/8 『湾内 五目釣り(夜釣り)』 | |||||
PM 5:00 〜 出船しました。 ポイント到着後、マキエを開始!! まずは、マメアジ・ウルメイワシが… 昨日は、夜になるまで..喰いはたたなかったですけど… “喰わせサビキ”を投入していると..ヤズ(ブリの幼魚)が姿をみせました。 ![]() その他にはモアラ… ![]() そしてネイゴも(カンパチの子)が… ![]() 型は、小さいですが青物のアタリが多かったです。 【夜釣り開始】 今夜は、本気?でアラ狙い!! ![]() ![]() 夜釣りでは、サバ・アジが… ![]() ![]() アジは“夕まず目”のサイズよりはマシに・・・ 大きいアタリが数回ありましたが… 全部、バラしなどで失敗(;一_一) そして川畑さんのタックルも大きく曲がりました。 サバの“泳がせ仕掛け”を投入していました。 ![]() ![]() あがってきたのは、エイでした。 ![]() アラが針に掛かれば、巻き上げられるリールが勢ぞろい… ![]() 更に川畑さんにアタリ… ![]() ![]() どうせ外道だろうな…と・・・ 案の定、次はサメ(>_<) ![]() 探見丸も今夜は使用しました。 ![]() アジ・サバ以外には、ニベが1本のみでした。 ![]() AM 0:30 〜 片付け・帰港しました。 雨が・・・ |