日記
2014 3/28 『湾口 真鯛釣り』 | |||||||||||||||||
AM 6:00より出船予定でしたが..集まりが早く予定よりも早く出船しました。 ポイントへは、約..30分程の航程です。 ポイント到着後、マキエを開始!! ![]() 今日は、ベタ凪・・・ 暖かかったです。 ![]() 仕掛けを投入すると..すぐにアタリが連発!! 型は、0.5キロ 〜 2.0キロくらいが多かったです。 ![]() 今日、久し振りの釣行の川畑さん..約、1年振りの真鯛の感触を楽しみました。 ![]() ほぼ..1人でジャンジャン釣ってました。 ![]() 今村さんにも・・・ ![]() そして川畑さんには今日、1番のサイズの真鯛が・・・ ![]() 更に・・・ ![]() AM 10:00頃の川畑さんのクーラー ![]() 朝のラッシュで..1人で14枚を記録!! 船中、30枚越えは、早々と達成!! 今日は、この調子でいけば..100枚を越えると思いましたが・・・ 今村さんも前回の釣行の際より良型の真鯛を・・・ ![]() 真鯛釣り..楽しんでいました。 ![]() 松元さんも..型は小さめでしたが..少しずつ釣果を伸ばしました。 ![]() 勢いの衰えない川畑さんも・・・ ![]() 久永さんも・・・ ![]() 潮止まりに合わせて..風向きも変わり、イカリを入れなおし・・・ アタリを待つも単発で・・・ 釣果は、伸び悩みました。 PM 3:00 〜 片付け・帰港しました。
帰港後、自分の嫁さんに..【真鯛の捌き方教室】を・・・ 多分、まともに魚を捌くのは、初めてだったのでは・・・ 人生初、捌く魚は真鯛と、ちょっと豪華ではありまが(^◇^) まずは..捌くところをみてもらい・・・ ![]() 次に..うろこはぎ・三枚おろし・刺身の切り方などなど・・・ 練習を・・・ ![]() ![]() 初めてにしては上出来だったような気がしました。 ちょこちょこ..練習してもらいます。 |