日記
| 2012 10/8 『湾口・湾内 大物釣り』 | |||||
AM 5:00より出船しました。![]() まずは“朝まず目”でのアジ・サバなどのエサの調達(^◇^)!! 昨夜の、お客さんにアジ・サバを分けてもらって助かりました。 ![]() AM 7:30頃から湾口へ… ![]() 湾内では東風が朝から吹いていました。 湾口が近付くにつれ..風も徐々に強くなっていきました。 ポイントに到着してからは、なぁ〜んもアタらず… ![]() 暇で暇で..雲でも眺めてました。 午後も過ぎ..アタッたのはサメが2本と残念な結果(>_<) しばらくして湾内へ移動… なぁ〜んもアタらず(>_<) 魚探の反応はあるものの… マキエを続けていると..やっとアタリが(^◇^) 2キロくらい真鯛を釣り上げました。 その後は、アジなどは、いまいちの釣果..“夕まず目”でも喰いはたたず… 夕日も沈んでいき…仕掛けを“アラ仕掛け”・“太刀魚仕掛け”に変えてアラに挑戦!! しばらく時間だけが過ぎていき… ついに釣れました。 昨日の切られた釣り針も掛かってました。 25キロは掛かるハズ…水面に揚がったときから、船の上に引き上げるまで凄かったです。 船上は一気に「わぁっ!!」と盛り上がりました。 ![]() 写真、撮る為に持ちあげるのも大変でした。 ![]() 100リットル クーラーでも尻尾は、はみ出し… また仕掛けを投入すると… またまたHIT!!今夜は、アラ調子が良かったです。 8キロ本日、2本目!! 100リットルのクーラーが…“太刀魚仕掛け”にもアタリが… 太刀魚ではなかったです。PM 20:30 〜 片付け・帰港しました。 |




2キロくらい
夕日も沈んでいき…
昨日の切られた釣り針も掛かってました。
25キロは掛かるハズ…


またまたHIT!!
8キロ
100リットルのクーラーが…
太刀魚ではなかったです。