日記
2018 10/12 『湾内 五目釣り(夜釣り・ジギング)』 10/13 『湾内 五目釣り(夜釣り・大物釣り)』 10/14 『湾内 五目釣り(夜釣り・ジギング)』 |
|||||||||
12日・13日・14日と出船しました。 夜は冷えます!! 防寒着、持ってきた方がいいですよ・・・(^^;) 12日は佐賀からの方々が遠征で..佐賀で遊漁船 Lagoon(ラグーン)の船長を務める森君も・・・ 鹿児島出身って事で(^o^) ![]() 暗くなり、しょっぱなからハガツオが・・・ ![]() でも..ハガツオ、数が出ればいいんですけど・・・ 数は出ません。 そして鹿屋 キャスティングから佐藤君も参戦でした。 ![]() 「おっきいのキタァっ!!」と言うので駆けつけると・・・ 「撮らないでぇ〜っ!!」と・・・ ![]() 揚がってきたのはゴミ・・・ ![]() また面白かったです。 終始、バカ言いながら楽しく出来ました。 13日は、「大きい魚、狙うぞぉ〜!!」的な出船でしたが・・・ ![]() ![]() アジ・サバが、あんまり釣れず・・・ “夕まずめ”では真鯛も小さいのが混ざりましたが、爆発力は欠けますね・・・ ![]() 夜は、数少ないエサで“泳がせ仕掛け”入れると・・・ きちゃいました(^o^) ![]() 明らかにデカい・・・ 苦労して揚がってきたのは・・・ チャイロマルハタ(^o^) 釣り上げた後は、すぐに生け簀に・・・ ![]() 帰港後の検量で、28キロオーバー(^o^) ![]() 「スッゲー」の一言(^o^) 14日は、ずぅ〜っと曇り空で・・・ 小林から『つりぐや』経営の眞田君のグループが(^^) ![]() ![]() 【夕まずめ】ではアジは好調でしたが・・・ 【夜釣り】では生命反応、ほとんどなくて淋しいもんでした。 そして..ホントにアタリが少なくて暇で・・・ ![]() 夜はジギングが主で(^^;) ようやく..アタッたと思えば・・・ ![]() ハガツオ・・・ ![]() しばらくして..またアタったと思えば・・・ ![]() やっぱりハガツオ(^^;) ![]() ![]() 更に・・・ ![]() 更に・・・ ![]() 途中から雨に打たれたり・・・ 寒いし・・・ 風も少し出たし・・・ もうもう(T_T) たいした釣果には恵まれず・・・
|