日記
あき丸水産では、漁業・遊漁船業・水産物加工・販売をしています。
1人でも多くの人に『あき丸』を知ってもらいたいです。
1人でも多くの人に『あき丸』を知ってもらいたいです。
2025年 7月 | |
7/31 | 朝から氷積みに行ったり準備を… そして昨夜のサバを三枚おろし… 真空パックにしました。。 食用ではないですが、エサには良いかと… 販売決定!! ![]() 今夜も釣れれば明日も作業予定です。。 湾内 五目釣り(夜釣り)・ ![]() |
7/30 | 湾内 五目釣り(夜釣り)![]() |
7/29 | 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング![]() |
7/28 | 最近、自宅で寝てない。。 宿泊予約がなければ、IRIEにて長女・長男と夜は一緒にいます。。 子供達には別荘感覚!?贅沢すぎるな… 5連休なっちゃいました。。 明日からは出船予定です。 |
7/27 | 朝から水道工事…手洗いシンクも設置しまして給水・排水の配管も無事に終了しました。![]() 斫ってたトコもセメント入れまして… ![]() ![]() 来週はエアコンの取付工事を週末に予定しています。 午後すぎて水道工事が終わったら家族で出掛けました。。 国分方面へ… 牛根の道の駅でソフトクリームを… ぽたぽたっと落とす長男。。 ![]() 国分まで行って..夕方は鹿屋へ戻り… ![]() 今日も強風・雨で出船予定は延期に… おそらく明日も!? 今日で4連休… そろそろ仕事させて欲しい。。 |
7/26 | 今夜の出船予定も延期(*_*) 明日も悪天候… 4連休、確定です(^-^; 昨夜、子供達(長女・長男)とIRIEへ..お泊りしまして 遅寝..遅起き… 朝から長男と古江行ってたり、私用でちょこちょこ出掛けてたりしましたが… 夕方から水道工事スタート!! 保育園の迎えを早めに行きまして次男も手伝い?してくれました。 ![]() 夕方、虹が(*^^*) ![]() 明日も早朝から水道工事します。。 |
7/25 | 朝から古江まで往復、数回… 天候不良で養殖業者のほうも今日は作業終わりが多く… 古江で私用済ませ。。 ついでにカンパチカマの燻製が在庫なくなってたので補充しました。 ![]() 一応、今日は20個のみ… 昨年くらいからカマの値段も上がってまして(^-^; ¥770での販売していましたが、今回の分より¥800での販売になります。。 明日は出船予定です。 |
7/24 | 今夜も出船予定でしたが、雨降ったり… 風、強く中止に… 明日も似たような感じかと.. 昼前まで爆睡… 携帯は着信いっぱい(^-^; 掛けなおしつつ… 天候を確認しながら..今夜は断念。。 多少の雨なら我慢しますが、今夜は雨+風(*_*) |
7/23 | 毎夜、出船してます。。 予約状況など更新の遅れがあります。 予定が、ちょこちょこ変わるので..予約状況などの確認お願いします。。 湾内 ナイトジギング ![]() |
7/22 ・ 7/21 ・ 7/20 |
湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング![]() |
7/19 | 昨夜、宿泊の皆さんと… 「今日は風が強い」って事で予定していた「離島ジギング・泳がせ釣り」は中止になりまして… 夜釣りの予約は博多からの方々で予約を受けてたんですが(*_*) 大事をとって出船中止に… でも出船出来てたなって感じでした。。 午後からBBQ・・・ 昼から飲んで食べて… ![]() ![]() 楽しい時間でした。。 「もう食べれない..呑めない」でIRIE内でみんなで仮眠取りまして… 夕方からは舟人さんへ移動… ![]() ![]() でも料理は美味しいんですが..昼間に食べすぎ・呑みすぎでなかなかでした。。 夜も楽しい時間を過ごしました。。 明日より出船再開します。 |
7/18 | 朝から出船準備を。。氷など段取りまして… 店舗内で冷凍庫の入れ替えしてたり!(^^)! 手伝い、貰って作業自体は短時間で早かったんですけど(*^^*) 午後からも作業をしてると..声を掛けられまして… TVカメラも来てて..なんとっ! 演歌歌手の前川清さん親子で… 喋って、写真も撮って貰いました。 ![]() 夜は出船‼ 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング ![]() |
7/17 | 夕方より出船予定でしたが、雨+雷予報… 夕方まで考えてましたが、今夜の出船予定は中止に… 明日は、出船出来ますかね… 自宅で子供達と過ごしたり..ホームセンター行ってたり(^-^; |
7/16 | AM6:00 ~ 湾内 五目釣り・ナイトジギングでの出船しました。![]() ポイントついてマキエするもアタリは少なく苦戦。。 “夕まずめ”アジは、ちょこっとでした。。 【夜釣り】では、“泳がせ”などなど入れましたが..今夜は話にならんかったです。 AM1:00 ~ 片付け・帰港しました。。 |
7/15 | 朝から漁協に氷積みに行くと..機械が電源入ってない!? 「雷、落ちたらしく使用不能」らしいです。 修理は頼んでるみたいなので、しばらくは販売なし… また氷ない… ビビりますわ。。 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング ![]() |
7/14 | 朝から次男の、いつもの病気が… 「保育園、行きたくないと…」 無理矢理、泣く次男を保育園に送り..雑用を… 午前中は古江港で色々と… 「水素の人ですか?」なんて言われてしまった。。 午後からも..あちこち… 今夜は風、おさまる予報だったんですが..大事をとって出船中止に… 明日は出船予定です。 |
7/13 | 昨日の午後からウチの家族は1泊2日の旅行に出掛けまして… 朝から予報確認しながら今夜、行くのかな? 雨、雷になりそうだけど… お客様、確認すると当初の予約より人数は減りましたが..大半の方々が「雨でも雷でも行く!」って事で出船することに(^-^; 午前中、氷の準備やら(*_*; 午後から短時間でしたが先日、釣りあげてたチャイロマルハタを解体… ![]() 年末年始に喜んで貰えれば、何よりです。。 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング ![]() |
7/12 | 朝からバタバタで(*^^*) 今日の段取り..早めに組んで急いで次男の運動会へ… ちゃんと親子競技も出ましたょ‼ ![]() 夕方から出船!! 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング ![]() |
7/11 | 朝から雨('_') 今日は出船予定… 朝一から氷、積みに行ったり準備しまして… 朝から何かとバタバタしてました。。 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング ![]() |
7/10 | 朝一、保育園に次男を送り… ニコニコしながら保育園に行ってくれました。 その後は、昨日..処理したチャマルを確認。。 氷を足したり… 天候は雨が降ったりやんだり… 午前中、沖に行きましたが..結構な東風… 今夜は休んで明日から出船再開します。 |
7/9 | 朝から夕方の出船に向けて..あっちゃこっちゃ(*_*) 午後からは久永さんと昨夜のチャイロマルハタを内臓処理など… 釣った旨、知らせると..みんな、食べるってラインしか来ない。。 ![]() ![]() 今日から1週間ほど寝かします。。 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング ![]() |
7/8 | 昨夜の夜釣り行ってました、ウチの次男ですが朝から保育園に登園しました。 絶対にサボると思っていたんですが… 今週、土曜日が保育園の運動会でして..今日が最後の練習あるらしく楽しみにしてるようで… 夕方からの出船準備しまして・・・ 湾内 五目釣り(夜釣り) ![]() |
7/7 | 早朝からデッキを高圧洗浄機で流したり… 昨日、桜島の灰が降った後で..デッキの上、綺麗になりました。 でも洗い流した後、また火山灰が降ってくる(*_*) そして、いろんな方々に協力をもらってますが..ちょっと電気配線してたり… 夕方からの出船予定で準備を(*^^*) 湾内 五目釣り(夜釣り) ![]() |
7/6 | 早朝より、海岸のクリーンアップ大作戦?だったかな..海端の清掃の日で奉仕作業でした。 奉仕作業が終わっても、ちょこちょこっと雑用してたり… 日曜日って事もありまして、家族で出掛けたり..でしたが自家用車が今日から車検で近場のみでした。 昼からは、うとうと(*_*; 夕方まで爆睡… 今夜は、休みまして… また明日から出船予定です! |
7/5 | 湾内 五目釣り(夜釣り)![]() |
7/4 | PM6:00 ~ 出船しました。 “夕まずめ”チダイはポツリポツリ… アジが釣れれば、すぐさま“泳がせ”投入しました(*^^*) 【夜釣り】でも泳がせ.... ![]() アタリはあるものの掛かりが悪く、なかなかでした。。 釣れてもニベ 船中、2本でした。 ![]() そしてナイトジギング..たまぁ~にアジが釣れる程度… 話にならんかったです。 AM0:00 ~ 片付け・帰港しました。 |
7/3 | 朝から雑用です。。今夜の分の氷を積みに行って出船準備まで(*^^*) エビが今日も4箱(1キロずつ4箱)入荷!! 古江に行ってたついでに積んできました。 日中は暑すぎます。。 想像以上に暑いので午前中のみ活動して午後からは、ゆっくり… 湾内 五目釣り(夜釣り) ![]() |
7/2 | AM6:00 ~ 出船しました。。 湾内のアジ釣りでした。 ポイント決めてマキエしてると徐々に好喰いが始まりました。 ![]() 朝一は涼しく過ごしやすかったですが徐々に暑く暑く… 今日は一風変わった内容で冷やしそうめんを持参‼ めちゃくちゃ美味かったです。 ![]() AM11:30 ~ 片付け・帰港しました。 帰港後はIRIEで皆でアイスクリーム食べてたり談笑。。 「こういうのもいいですね」と思っちゃいました。。 午後からは、コンクリートを斫って作業を… 近々、水道工事です。 |
7/1 | 朝から古江まで氷積み(^-^; 明日の朝からも出船予定あるため200キロほど積み込みました。 ちょうど“とんとこ漁”の船も戻って来ててエビの頭取ったり、ヒゲを取ってたりの作業を見てました。。 6月は休漁で今日からスタートしました。。 ![]() ![]() いいスタートをきれたみたいです。 また在庫を増やします。。 夕方から出船!! 湾内 五目釣り・ナイトジギング ![]() |