TOPICS





日記

あき丸水産では、漁業・遊漁船業・水産物加工・販売をしています。
1人でも多くの人に『あき丸』を知ってもらいたいです。

2025年 9
9/30

9/29
湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング
9/28 湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング
9/27 AM5:30 ~ 出船準備しましてってのも出港予定だったんですが、夜が明けてなくてAM 6:00 ~ 出船しました。今日の日中は朝まずめのみの出船予定で…
朝一、投錨後はアジがパラパラと出てくれてたんですが、失速しまして…
そこから移動..移動....移動。。
「ダメだ!こりゃ。。」と…
AM9:30 ~ 片付け・帰港しました。

午後からは救命救急の講習などありまして… 実技などなんなく終わり。。

湾内 五目釣り・ナイトジギング
9/26 YouTubeチャンネルでの動画撮影で出船しましたぁ~
また後日、アップします。。
9/25 朝から高圧洗浄機でデッキの上を流したり…
今のうちに..って思い立ちましてドックに入った場合の船底塗料など早めに発注掛けとこうと思いまして… 何もかも値段が上がってまして、ビックリ。。
OIL交換も控えてるのでなんやかんやと注文してると、すごい金額が…

今夜は休もうとしてましたが…
やっぱ仕事します。。

湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング
9/24 休みました(*^^*) 雨予報… 夕方?夜は雨(^-^;
いつも自宅に居ない時間帯に自宅にいるもので、なんだか久し振りでした。

明日も予約なしで休む予定なんですが… 次男と行ってみようかなぁ~なんて思い中です。
9/23



9/22
2日間、PM5:00 ~ 出船しました。
“夕まずめ”のアジは釣れたり釣れんかったり…
いい日で、ニベなどが揚がることも…

先日まで釣れてたハガツオは全っ然、釣れなくなりまして… 「どっか行っちゃったな…」って感じです。

【夜釣り・ナイトジギング】では、サバが釣れる程度でたいした事ないです。。
県外から遠征の方々に、海鮮丼をふるまったり('_')

ウチからって訳ではなく..たまぁ~に一緒になるお客様同士で仲良くなり… 船上で海鮮丼作ったり…
   
3日、釣果は乏しく…

撃沈モード。。
9/21 PM5:00 ~ 出船しました。
毎日、出てますが日によって釣果にバラツキが出ます。

“夕まずめ”アジがチョロッとで… 他にはチダイでした。。
【夜釣り・ナイトジギング】では、ハガツオ数本…
1日ずつ..次第に釣れなくなってる気がします。。数が伸び悩む。。

時間が遅くなるにつれサバが… サバしか釣れなくなる…

AM1:30 ~ 片付け・帰港しました。
9/20 朝から市場へ行ったり..今夜の出船準備に備え氷、積みに行ってたり…

昨夜、ハガツオ狙って..頑張りました。。15本目くらいから肩が…
歳を感じました。。

古江まで船を回航しまして給油(*^^*)

夕方から出船しました。。
“夕まずめ”はジグサビキで遊びまして、オオモンハタ(*^^*)
   
【夜釣り・ナイトジギング】では昨日はハガツオ..激しかったですが…

今夜は釣れなかった訳ではなかったんですが、昨日ほどは釣果は伸びず..でした。
ハガツオ・ギンガメアジ・真鯛などの釣果でした。
   
AM1:00 ~ 片付け・帰港しました。
9/19

9/18


9/17
湾内 五目釣り(夜釣り)・ナイトジギング
9/16 今日は朝から昨夜までの魚の発送の段取りを済ませ..夕方からの出船準備を済ませ…
夕方から出船しました。
“夕まずめ”は撃沈。。チダイが数枚のみ…
【夜釣り】では、全っ然..アタリなし… 厳しい。。
あたったと思えば..サバ… サバも単発で…

ハガツオを数本・ギンガメアジのみ(^-^;
あまりの釣れなさに、PM11:00 ~ 片付け・帰港しました。
アンカーの巻き上げを今夜は肥後さんが…
9/15

9/14

9/13

9/12

9/11
湾内 五目釣り(夜釣り)
9/10 昨夜から、雷はピカピカ(^-^; 今朝は大雨・雷…
今夜から出船予定でしたが、またまた高速道路が通行止めにもなってまして出船中止しましたが、夕方には海は凪..空も雨模様は消えてました。。
出船出来たんじゃっ!って思っちゃいます。。

明日からは出船再開です。。
9/9 連続出船も今日は休憩… また明日から始まります。。
午前中はIRIEにてお客様の荷物の発送など!(^^)! 民宿内も大掃除…
午後からは、月日貝が入荷しまして..加工後、冷凍庫へ…
だいぶ在庫が増えました。なんたって今日は300枚以上入れましたからね(*_*)
なんか値上がりしてるんですけど…

そして在庫分のロッドが入荷しましたぁ~~
シーフロアコントロール RAPIER RP603-4

定価 ¥71,000  販売価格は…お問い合わせください。

よろしくお願いします!!
9/8

9/7

9/6

9/5
夏の遠征 ~ 関東組 ~
9/4

9/3
3日・4日は、写真なし… 船は台風の影響も懸念されましたが影響なく出船しました。
随時、出船は続きます。。

出船時、虹が出てまして…

そしてヒラメを解体しまして… 刺身に… 美味かったぁ~~
9/2 早朝より船の大掃除を実施しました。 昨夜のニベの引き取り先を考えてたら、すぐに引き取ってくれる方々が見つかりまして('◇')ゞ 良かったです。
船の掃除してると、手伝いまでしてもらって助かりました。

午前中で掃除を終え..午後からはゴロゴロ…
昨夜の釣果が話にならんかったので今夜の出船予定は中止にしました。
9/1 PM6:30 ~ 出船しました。 今夜は、ナイトジギング・タチウオテンヤがメインでの出船でしたが..まぁアタリが少なく…
“夕まずめ”ジグサビキでのアジ釣りまで良かったんですが(*_*;
ソコから【夜釣り】では、ドツボにハマって…
魚影が薄く..アタリはなく… 時間だけが過ぎていく状況でした。
夜、遅くにベイトの反応がよくなりだしまして..ナイトジギングでアジ・サバが釣れ続く状況にはなったもののデッカイアタリがない。。

やっとアタッたと思えば…
なんとっ!ニベ…

船中、2本のニベが揚がって、ちょっと賑わいだしたと思ったんですが…
また沈黙の海(*_*)
AM1:00 ~ 片付け・帰港しました。